俺は転職する!!29歳の転職奮闘記

初めての転職者のための情報コミュニティ

【ビジネス全般】副業について

こんばんは!

今日のお題は「副業」について。

 

副業OKな企業も増えてますが、実際どうなんでしょう?いつかのために調べてみよう。

 

本日のラインナップはこちら。

①副業とは?

②副業OKかどうか調べるには?

③確定申告

④副業 おすすめ

⑤まとめ

 

本題の前に…

少し前にこちらの本が売れましたね。

多動力 (NewsPicks Book)

多動力 (NewsPicks Book)

 

何やら出版社の方と10時間話した内容を文字に起こしてもらって、(ゴーストライター?)

 

いっちょ上がり!!

 

って感じらしい。なんて素晴らしい分業制。賛否両論あるでしょうが、人を惹きつけるコンテンツを持ち、興味を持ってもらえるのは凄いと思います。本の内容ですが、

 

(意訳)とにかく興味あることは全部やれ!

 

ってことのようです。(笑)たしかに一つの仕事だけをやり続けるのは今の時代リスクヘッジ出来てないな、という点で同感です。みなさんも本業の他に何か始めた時、この記事が役に立ったらいいなと思います。

 

それでは本題!

—————————————————————

①副業とは?

こちらのブログにヒントがありました。

騙されないで!正しい副業の意味と安全な副業選び6つのポイント | ワタリドリブログ

「副業」とは、

本業との関係を不等号で表すと[本業>副業]上述した通り、本業よりも少ない労力でこなすのが一般的。

一方「複業」は、

近年取り沙汰される「複業」というのは、兼業に近い。本業との境目がなく、複数の仕事を柱にしている。いずれの仕事も雇用されていないのが一般的。収入源を分散してリスクヘッジすることが目的。

とのこと。

 

言われてみれば当たり前ですが、意外と明確に分けて考えたことないのでは?先ほど紹介したホリエモンの多動力は、「複業」のお話。

 

まずは副業とざっくり分けられている言葉を細分化して、自分はどこを目指すのか考えてみるべきでしょう。

 

ちなみに私は、本業の労働時間が長いので複業ではなく、副業狙いです。広告業界ってやっぱり労働時間ながい…

 

②副業OKかどうか調べるには?

専門家である社会保険労務士の方の記事。

https://www.google.co.jp/amp/s/doda.jp/careercompass/compassnews/20160208-15127.html/amp

会社が就業規則等で、社員の副業を全面的に禁止することは、法律上許されないということです。

はい、結論出ました。そもそも副業可能かどうか調べる必要ありません。

 

もちろん雇用契約で定められた勤務時間中はアウトですし、企業側が禁止する妥当な理由もあります。

第1のパターン:疲労等により本業に影響が出るほどの長時間の副業の場合

これは自己責任。

第2のパターン:本業と副業が競業関係になる場合

某日系ITコンサルは、副業OK、ただしIT業界以外というルールだとか。

第3のパターン:副業の内容が会社の信用を失墜させるような場合

どのレベルが「会社の信用を失墜される」のか微妙なとこですが、反社会勢力との関係、ネットメディアでの企業批判などでしょうか。

 

個人的な意見ですが、国としても副業を認める風潮の中、頑なに副業禁止をしている企業は時代遅れだと思います。

政府が年度内に副業容認へ——長時間労働不安、社会保険はどうなる? | BUSINESS INSIDER JAPAN

副業禁止だから辞めろ、って言われたら辞めます。それこそ自分で書いたブログを参考に転職活動します。(笑)

 

③確定申告

副業で気になるのは、やはり確定申告。

参考にこちらをどうぞ。

副業で確定申告をしないといけないのはいくらから? | クラウド会計ソフト freee

ちなみにこちらの記事を選んだ理由は、freeeという会社を紹介したかったから。

 

転職ブログなので、転職に関するお話を1つ。

こちらのfreeeという会社、メルカリと並び、優秀層がこぞって行くイメージ。メルカリとは異なり、一般の認知度が低い企業ですので知らない方は一度調べてみましょう。幅広く転職候補を見つけるための情報収集です。

 

ただし社員の輝かしい経歴を見て怖気づいてしまう方にはおすすめしません。(笑)経歴は超一流です。ちなみに私は、転職活動を始めた当初、Google出身?採用募集みたことないけど、どうやって入ったの?どゆこと?状態。興味がある方は、こんな会社もあるんだな、程度で調べてみましょう。

 

脱線しました。本題に戻りましょう。

 

重要な点は、

 注意しないといけないのが「所得が20万円以下」です。アルバイトやパートの場合のように収入ではありません。

 20万円以下は確定申告が必要ない。

これは有名は話。ポイントは、

収入と所得の違い。

 

収入は給与等イメージしやすいですが、所得とは「売上-経費」。

まずは自分の副業が収入に当たるか、所得に当たるか確認しましょう。

それによって適用される控除が異なります。

 

ちなみに私、競馬が大好きです。競馬の場合は、当選金−当たり馬券購入費がプラスとなる場合、所得が発生します。マイナスになれば、もちろん経費が上回るので課税はありません。

 

んー分かりにくい例えでしょうか(笑)年間でマイナスになってても考慮されないとか、特別控除50万円を使えるのは一回だけとか注意点いっぱいあります。気になる方はコメントください。(笑)

 

④副業おすすめ

 

副業で何するか。まずは①で触れた通り、

・本業と並行、兼業スタイルの「複業」

・本業の片手間で進める「副業」

どちらのスタンスで行くのか決めましょう。

 

今回は「副業」スタイルのお話。

 

Googleアドセンス

https://www.polyglotconspiracy.net/?p=5721

こちらの記事は時間に余裕があるときにでも読んでみてください。

 

注意点は、

コンテンツがないと広告貼ってもムダ。

コンテンツ作り(初期投資)に時間がかかる。

そもそものサイト流入が多くないと成り立たないので時間はかかります。

 

でも意外と皆さん、無意識にコンテンツを作ってます。

 

例えば、営業で外回りが多い方は、都内の地下鉄の乗り換えのコツを日々発見していますよね?(○○駅は地下道が長いから、隣の△△駅から歩いた方がいい)

これを毎回書き留めておけば一年後に立派なコンテンツになります。書くのが面倒だったらGoogleマップのスクショをアップするだけでも十分。

 

需要の多いコンテンツは、数・網羅性で勝負。

 

らーめんブログがいい例。大したコメント書いてないけど、大量のらーめん画像を見れるって具合。電車の乗り換え情報も同じく質より量。

 

需要の少ないコンテンツは、濃さで勝負。

 

昔、時刻表マニアの方が新宿の深夜バスターミナルで時刻表を全てPC入力してました…そのくらい熱狂的な方は濃さで勝負しましょう。

 

ちなみにずっと続けてる趣味がある方はいいかも。私、スニーカー好きですが、エアマックス96が熱狂的に流行った頃はまだ小さく当事者になれませんでした。

 

当時者だからこそ語れる生身の歴史があります。歴史を体感している、ってコンテンツを作る上で重要な武器だと思います。

 

アフィリエイト

 

アフィリエイトって正直、胡散臭いですよね(笑)怪しい情報商材などと混在されがちだからでしょうか。 

ただし、アフィリエイト自体はインターネット広告の代表的な一種であり、有名どこの広告主が多いのも事実です。

 

Googleアドセンスと同様、流入を確保するコンテンツが必要ですが、限られた時間でコツコツ進められる点で副業向きでしょう。

 

必要なのは、

・コンテンツをアップするサイト

ASPの無料登録

 

サイトはお試しなら無料ブログでOK。

ASPは「アフィリエイトサービスプロバイダー」の略。ざっくり言うと、あなたのサイトと広告主の仲介業者。ASPにサイトURLなどを登録して、サイトに広告リンク貼るだけ。事務的な手続きは簡単なので、あとはコンテンツ作りに時間をかけましょう。

ASPの有名どころだとこちら。

A8.net無料会員募集!

 

⑤まとめ

・定義が曖昧な副業を細分化し、複業するのか、副業するのか明確にする。

・確定申告は忘れずに。

・オススメのネット副業は、いずれもコンテンツ作りが必須。普段の何気ない習慣をコンテンツ化できる可能性大。